CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
いま何時?
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

針せんぼんの弁当箱

料理が得意でない母。週2回の弁当記録。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
携帯ケースを作ってみました。
JUGEMテーマ:編み物


10日ほど前に携帯を機種変更しました。
それまで使っていた物は、FMラジオが聞けなくなってどっか調子悪いんだろうと思ってましたが、使えない事程でもなかったので壊れるまで使っていくつもりでした。

だがしかし。
auショップに行ったらさ、旧機種が0円で機種変できるというキャンペーンをやっていたので、家族の機種変のついでに私も変更してきました。
大好きな東芝に^v^

携帯って最初の頃は丁寧に扱いますが、だんだん乱雑になっていきます。
なんだかよくわからないけどフルサポートコースというので買ったので、2年間は無傷で過ごしたほうがよさそうです。

携帯ケースは大昔に一度もったことがあります。
すぐどっかやっちゃいました(笑)持ちなれてない物はいくら持っても613だね。

携帯ケースを使い続ける自信がないくせに、なんかかわいいケースないかな〜と検索してみたら編み図ごと見つけちゃいました。

クロバーのサイトあみもの2006年リネンの糸で雑貨を編んでみませんか?

ここに出ている【バッグ&携帯ケース】を参考にして編みました。



クロバーのサイトのものとはかなり違ってます。
エコたわし、あみぐるみと作っていたせいでアクリルの毛糸が沢山あり素材から違います。
使用針が8号針なので、アクリル毛糸よりは太そうです。

適当に色を変えて、高さが足りなかったので長く編みました。
最近の携帯って、長いの多いよね。

こま編みから模様編み、長編みを続いています。わかりにくいけど、こま編みのところはすじ編みにしました。
白いところが模様編みです。

この模様、エコたわしを作った時に使った模様で、すこしでこぼこするところが気に入っています。
たわしの場合だと、そのでこぼこが汚れを落とすのにちょうどいいらしいですよ。

底にあたる部分を除いた幅が26目なのですが、その模様は一段ごと互い違いになるので工夫が要りました。
エコたわしの方は幅が奇数目(25目や29目)だったのでどちらかの段の端が下の様になればOKです。


鉛筆2×=こま編み・○=くさり編みです。

今回の携帯ケースでは次のように編みました。


(中略)


お分かりいただけますか?画像が見づらいですが、くさり編みとこま編みが交互になっているのは伝わったかと思います。
立ち上がりの目は省いてあります。
仕上げにアイロンをして、つるっとした質感になりました。
サイズも伸びて、携帯にジャストフィットです^v^

素材がアクリルたわしの元と同じなので、本体や液晶なんかが綺麗になるかも?
そんな期待もありつつ、お気に入りの一品になりました。
本当に使うのかしら?という懸念もありますが☆

| あみもの | 12:56 | comments(1) | - | pookmark |
あみぐるみ・イヌとケーキ
JUGEMテーマ:編み物



鉛筆2参考にした本です。



本の作品とは目が違います。
目をつけてる最中、こんなアイパーツにしなければ良かった…なんて思いながら作業していました。
でも出来上がると、愛着って沸くもんですね〜。
青い瞳の少女のような、異国の雰囲気溢れます。なんてね。


どうでしょう。
ピンクの口のところ、もう少し上にしてれば表情がよく見えたかもしれません。
よーく見ると笑ってるような顔になってるのですが、写真じゃよくわかりませんね。

作りかたが面白くって、足を2本作ったら2本をくっつけて胴体も編んでいくんです。
文章じゃうまく説明できないけど。

編み図の読み方はこれで合っているのか?と恐る恐るでしたが、ちゃんとその通りになるんだから不思議です。

スカートの部分は跡付けで、「指定位置で細編みの足を拾う」とありました。
足ですか?と説明文を読んだ時はわからなかったのに、やってみるとすんなり【足】が理解できました。
くさり編みを拾ってどうのこうのよりも、編みやすいです。
編み目を拾う時って、どっちを拾えばいいんだい?ってたまにわからなくなります。

カバンは失敗から生まれたオリジナルです。
花の首飾りを作る予定でした。
花びらは5枚あるはずなのに、1枚足りなくて4枚だったんです。
なんとなくそれを折りたたんでみたら、幼稚園バックのような物になりました。
クマにも作れといわれてるけど、そのうちにね〜と聞き流しています。


リカちゃん人形のバッグみたいでしょ。
この濃いピンク色の毛糸、気に入っています。
使用率高いです。

ケーキは息子Bの誕生日用に作りました。
手芸屋さんで何冊か本を見比べて、この本を買ったのですが、
決め手になったのがケーキのページ。
あみぐるみってクマのイメージがすごくあったのですが、いろんなバリエーションがあるんだね!とびっくりです。

ケーキは最初の方に作ったので、綿が少なかったように思えます。
こんど作る時には、もっとしっかり詰めないとね。

うちの子達は、ケーキ1個があるだけでソフビ戦隊、クマ&イヌをお客さんに見立てて
ケーキ屋さんごっこをしています。
幼稚園児の発想って面白いわ〜と感心しつつ眺めていると、いつもよりのんびりとした時間が流れていきます。



| あみもの | 12:09 | comments(0) | - | pookmark |
あみぐるみ・クマ
JUGEMテーマ:編み物




まず最初に作ってみたのは水色のクマ。
あみぐるみの本に、写真付きで説明してあったクマです。


鉛筆2購入した本です。


どれもカワイイあみぐるみだけど、これが一番シンプルに作れるのかな〜と思い作ってみました。

綿をこれでもか!というくらい詰めたつもりでしたが、ちょっと頭らへんがへなへなしてます。初めてだからショウガナイさ。
8時間かかりました(笑)ショウガナイさ。

2体目のピンククマは水色の相棒です。
水色のようにならないように、綿をしつこくしつこく詰めました。
作ってる最中は硬くなりすぎない?と気になったけど、完成品はちょうど良かったです。
大は小を兼ねる・・・?それはちょっと違うけど、いい硬さになりました。

1体目は8時間もかかったのに対して、2体目は子ども達が幼稚園に行ってる数時間で出来ました。
小物を作るのは、達成感を身近に感じることが出来るので楽しいです。

水色はガンちゃん、ピンクはアイちゃんと名づけられました。
ヤッターマンにはまってる様子。


| あみもの | 11:51 | comments(0) | - | pookmark |
エコたわしから始まるかぎ針編み・2
前回のカップを作る前に、こんなものを作ってかぎ針編みの練習をしていました。

魔法のタワシ Part9 (9) (プチブティックシリーズ 460)

上向きこの本を参考にして作ったのがこれ。



脇がガタガタにならないように注意しました。
ラインで色を変える練習になりました。

色を変えることも理解できたので、続けてつくった物はこれです。



色を変えた時の糸をそのまま渡して、縁編みで隠しちゃっています。
縁編みがなかったら少し面倒だったかも。

私がかぎ針編みでつまづいた最初は、【わから作る作り目】でした。
小さい円にできなかったんだもん。
図の説明ではどうしてもわからなかったのですが、ネットでとても分かりやすい説明を見つけました。

http://www.felissimo.co.jp/couturier/
フェリシモのページです。

左下の方に動画での説明があり、何回も見直しました。
これで出来るようになって作ったのはこれです。



二つとも同じ本を参考にしました。



手ごろな値段だったので、まず1冊っていう時にはオススメです。

最近はあみぐるみに挑戦しています。
いま2つ目を作っているところ。
1個できたときには、戦隊物のソフビ人形のいいライバルになっていました。
かわいいクマさんなのに・・・。

| あみもの | 10:03 | comments(0) | - | pookmark |
エコたわしから始まるかぎ針編み・1
いままで棒針編みでしかやったこと無い編み物でしたが、友達に影響されてかぎ針編みに挑戦しています。だいぶ慣れてきたかな〜といったところですが、1週間くらいは悩みながら編んでいました。
棒針編みとともに小学生から触ったことはあったのですが、挫折挫折の繰り返しで…。
【かぎ針はできるけど棒針はちょっと…】って人もなかにはいると思うのですが、私の場合は全く逆でした。
細編み、長編みなどの編み方は理解できていましたが、立ち上がりは数えない!でまずつまづき、編み図の見方もさっぱりの状態でした。
輪から始まる作り目なんかも、コツさえわかれば簡単なんでしょうが、理解したのはついこの間。長年の苦手意識が拭われた感じです。克服っていったら大げさですが、理解した瞬間はとても気持ち良いですね。

その友達も編み物に苦手意識があったようです。
彼女がエコタワシの本を買って作り始めたときいて、私もかぎ針やってみようかな〜と思ったのがキッカケです。
アクリルの毛糸はウールのと違って安いですから、できなくってもいいや位の気持ちでしがた、慣れてきたら楽しくなってきました。
2週間くらい1日1個ペースで作っていました。そんだけ作れば慣れますよね〜。
作った物と参考にした本を紹介します。写真移りはあまりよくないかな。







丸いのは棒針で編みました。表紙の作品です。
かがって円の形にするのが難しかった!色を考えるといろんなバリエーションが楽しめそうです。
カップ型は、指にはめられるタイプ。顔が本とは全然違うけどw

この本ではカフェキッチンという毛糸を使用した作品が掲載されているのですが、
私の手持ちの並太の毛糸では仕上がりのサイズがずいぶん小さめになってしまいました。
使用針が「7・5号のかぎ針」だったので、極太くらいかな〜?とは思うのですが、現品とみてないのでなんともいえません。

アクリル毛糸といえばケバケバしい色合いの印象があったのですが、カフェキッチンはほどよいナチュラルカラーで落ち着いた雰囲気でした。
近くの手芸さんでは扱っていないのが残念。並太のアクリル毛糸がまだまだ沢山あるので買うことはできないのですが、いつか機会があったらカフェキッチンで作ってみたいです。


| あみもの | 11:02 | comments(0) | - | pookmark |
番外編:あみもの
食べられないけど手作りつながりです。
最近ひさしぶりに編み物にはまっています。
私の編み物歴は長いです。かれこれ小学生の頃から…。
周囲に女性の大人がいない子ども時代だった為、本で学んだ自己流です。
たぶんかなり癖があって、正しい編み方とはかけ離れているんじゃないか?と思ってます。

セーターのような大物はつくりかけた事はあれど、完成したことはありません。
でも作っている過程で、いままで知らなかった編み物テクニックを知れたのは良かったと思っています。
手作りの方が安上がりなイメージがありますが、とんでもない!
セーターを編もうとしたら毛糸20個くらいはいると思う。
1玉500円程度なので、糸だけで1万円でしょー。
どこのバブリーだよって位、リッチだよね。

忘れかけていた作り目の作りかたや、メリヤス編み、裏編み・・・やっていくうちに
頭では覚えて無くても指が覚えているもんなんだね〜と、自分自身に感心しました。

編み物歴が長いといっておきながら、サイズの調整や自分で模様を考えるなんて
高度な技術はもっていないので、本の作品そのまま作っています。

最近は子ども用の手袋を3組あみました。そのうち一つはかわいい女の子にあげました。
「手袋を眺めながら、かわいい〜☆なんて言ってる」と聞いて、カワイイのが作れてよかった〜と私も思います。

だんだん上手になっていって、編むペースも早くなっていくんだもん。
進化していっているのが自分でもわかるので、やりがいがあります。

初めて挑戦した模様編み。
片手分をつくってきつくなりすぎてしまい、失敗しました。
もう模様編みなんてしないもん!と思ってましたが、失敗を生かして作り直してみると
次にはちゃんとできあがってホッとしました。
どうしてきつくなってしまったか・・・という点が、ちゃんと自己解決できたみたい。



100円ショップで買った毛糸で編みました。
お弁当同様に、他人様に見せれるほどでもないけど、載せちゃうわ。

練習用に買った毛糸だったのよね。
ちゃんとしたメーカー製の毛糸だと、編みやすかったり手触りがよかったりするので、
今日ハマナカの毛糸をネットショッピングで注文しました。

交通費と送料を比べると、送料の方が安いのよ。
本物をみながら買い物をする方が楽しいのですが、今回はあきらめました。

作った手袋はこの本に載っていたものです。



本の画像を載せたくって、アマゾンで研究しちゃったw

北欧とありますが、北欧のイメージで作家さんが作りました。という印象です。
雑貨っぽいデザインで可愛らしいですよ。
作り方も丁寧に解説してあったので、初めての手袋作りでしたが完成にたどり着けたと思います。

難しすぎるわけでもなく、簡単すぎる内容でもないので、
私にちょうどいいレベルの編み物本でした。

表紙の作品を作ってくれたら欲しいと言ってくれた友達がいたので、
毛糸が届いたら頑張っちゃうよ。


| あみもの | 01:58 | comments(0) | - | pookmark |